スポンサーサイト
[No.] --/--/-- (--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2007年5月 S.D.C in 越路 【新潟県】
[No.20] 2007/05/14 (Mon)
前夜、高速の通勤割引が使いたくて、チエの塾を休んでもらって、
午後6時過ぎに自宅を出発。
月夜野ICで一度乗り換え、越後川口SAで夕食を食べ、9時半過ぎに現地着。
今回は、部活のユミ&車酔いの激しいあいさんは、お留守番。
二人がいないと、殆ど休憩もなくスムースに行けた(笑)
【1日目・レディース】
母、1.2R合計25P
チエ、1.2R合計41P 決勝進出♪ 決勝10P計51P7位
どーも朝から、私は変だったらしい(笑)
なので、先にチエのレディース。
御前崎以来、全く練習しないものの、いつも冷静なチエさん♪
1.2R、な・ん・と
パーフェクトゲーム\(◎o◎)/!
5位タイで、初決勝入り♪
娘ながら、すげぇ?と感動。
彼女の冷静さには、感服です。
んでも…、今回、決勝まで行ったチエ、
「ゲームは緊張しなかったけど、すっごく緊張した時があった」そうな。聞いたら…
「決勝前のセレモニーで、ディスクをもらいに行く時」だって。
そーいえば、名前呼ばれても暫くイジイジしてたっけ(*≧m≦*)ププッ
んで、決勝・ゲーム中は、すんごく嬉しそうなチエだった。
決勝進出おめでとう♪ チエ&大左右衛門
私のレディースの事はどうでも良いんだけど…一応。
1R目、1.2.3投となんと、連続「すかっ飛び」…嘘でしょって感じ。
んで、その後は捕ってくれて2キャッチで終了。
2R目、私が右にOutしちゃったディスク以外、ぜぇんぶキャッチしてくれて、
5?6トエリアまで飛んでったディスクもキャッチした。
ついこないだまで…
「オラ、遠くへ飛んだディスクは、キャッチしに行かないよ?ん」だった、だいちゃん。
私かチエか、どっちかでして頑張らないで、ウヒョウヒョ遊んでた、だいちゃんが
初めて2人のラウンド両方とも頑張ってくれた、2ラウンド目だった。
だいちゃん、頑張ってくれてありがと
【2日目・レディサバ】
《1R目》母…0P、チエ…0P、仲良く撃沈。
朝、起きた時は、天気予報の雨を裏切ってくれて、晴天。
風もそんなでなかったので、前からチエが
「一度で良いから『タイムトライアル』に挑戦してみたい」と言ってたので当日エントリーした。
ところが…
開会式が始まる頃には、爆風。
スーパークラスの頃は、オフィシャルテントは飛ばされそうになるし、
スーパーな方が投げたディスクが、堤防を越え、川の方まで飛んでいく…。
こんな時でも中止にならないのねぇ。ある意味感動。
スーパークラスが行われてる時、何回か中断もあったりしたけど、
スーパーとレディサバの間でテント撤収やら補強やらで若干時間があった時、
「小川タープ、撤収!」…もう、周りは何軒も建っていなかった。
んで、タープの中を片付けていたら…、小川のタープがヘニョッと潰れ、
気がついて下さった近くの皆様がタープを支えて助けて下さる。
有り難うございました。助かりましたm(_ _)m
どうにか無事に小川のタープ撤収。…ポールは、お亡くなりになられました…(--;)
そんなこんなで、レディサバの私の出番。
風、勿論、爆風 T(;_;)Tオテアゲェー
んでも…、1投だけフラ?っ平らに真っ直ぐとんだディスクがあって、
だい、ジャンプキャッチ♪ …ところが
フットフォルト (丿 ̄ο ̄)丿
後ろで、「足ぃ?、足ぃ?」って叫んでくれてたんだって。
風に舞い上がってた私、全く気づかなかった(^_^;)
チエの出番前は、ちょっと前から、唯一生き残っていたロゴステントも危うくなって『撤収』
って事になって、チエ1人で行ってもらった。
ようやく撤収終えて気づいたら、チエの番が来ていた。
私が見つかっちゃったら、だい、来ちゃうかも…
と、大きな身体、隠していたのだけど…。
1投目、ダウンしたディスクを拾った瞬間、私を捜し始めただいちゃん(^_^;)
「だい、戻れ?!」と叫びながら、「何で私が走るのか?」とぼやきながら…
今日もコートを縦に走ったわよ(T.T)
結局、チエも爆風にやられ撃沈。
レディサバ、初めて母娘仲良く撃沈だったε=( ̄。 ̄;)フゥ
当日エントリーした、チエの『タイムトライアル』は…
「この風だと記録どころではない」と言う事で、来シーズン持ち越しという事になった。
助かったわ(*^_^*)
2日目は爆風でとっても疲れたけど、楽しい今シーズンラストの越路大会だった。
お世話になりました皆様、有り難うございましたm(__)m
午後6時過ぎに自宅を出発。
月夜野ICで一度乗り換え、越後川口SAで夕食を食べ、9時半過ぎに現地着。
今回は、部活のユミ&車酔いの激しいあいさんは、お留守番。
二人がいないと、殆ど休憩もなくスムースに行けた(笑)
【1日目・レディース】
母、1.2R合計25P
チエ、1.2R合計41P 決勝進出♪ 決勝10P計51P7位
どーも朝から、私は変だったらしい(笑)
なので、先にチエのレディース。
御前崎以来、全く練習しないものの、いつも冷静なチエさん♪
1.2R、な・ん・と
パーフェクトゲーム\(◎o◎)/!
5位タイで、初決勝入り♪
娘ながら、すげぇ?と感動。
彼女の冷静さには、感服です。
んでも…、今回、決勝まで行ったチエ、
「ゲームは緊張しなかったけど、すっごく緊張した時があった」そうな。聞いたら…
「決勝前のセレモニーで、ディスクをもらいに行く時」だって。
そーいえば、名前呼ばれても暫くイジイジしてたっけ(*≧m≦*)ププッ
んで、決勝・ゲーム中は、すんごく嬉しそうなチエだった。
決勝進出おめでとう♪ チエ&大左右衛門
私のレディースの事はどうでも良いんだけど…一応。
1R目、1.2.3投となんと、連続「すかっ飛び」…嘘でしょって感じ。
んで、その後は捕ってくれて2キャッチで終了。
2R目、私が右にOutしちゃったディスク以外、ぜぇんぶキャッチしてくれて、
5?6トエリアまで飛んでったディスクもキャッチした。
ついこないだまで…
「オラ、遠くへ飛んだディスクは、キャッチしに行かないよ?ん」だった、だいちゃん。
私かチエか、どっちかでして頑張らないで、ウヒョウヒョ遊んでた、だいちゃんが
初めて2人のラウンド両方とも頑張ってくれた、2ラウンド目だった。
だいちゃん、頑張ってくれてありがと

【2日目・レディサバ】
《1R目》母…0P、チエ…0P、仲良く撃沈。
朝、起きた時は、天気予報の雨を裏切ってくれて、晴天。
風もそんなでなかったので、前からチエが
「一度で良いから『タイムトライアル』に挑戦してみたい」と言ってたので当日エントリーした。
ところが…
開会式が始まる頃には、爆風。
スーパークラスの頃は、オフィシャルテントは飛ばされそうになるし、
スーパーな方が投げたディスクが、堤防を越え、川の方まで飛んでいく…。
こんな時でも中止にならないのねぇ。ある意味感動。
スーパークラスが行われてる時、何回か中断もあったりしたけど、
スーパーとレディサバの間でテント撤収やら補強やらで若干時間があった時、
「小川タープ、撤収!」…もう、周りは何軒も建っていなかった。
んで、タープの中を片付けていたら…、小川のタープがヘニョッと潰れ、
気がついて下さった近くの皆様がタープを支えて助けて下さる。
有り難うございました。助かりましたm(_ _)m
どうにか無事に小川のタープ撤収。…ポールは、お亡くなりになられました…(--;)
そんなこんなで、レディサバの私の出番。
風、勿論、爆風 T(;_;)Tオテアゲェー
んでも…、1投だけフラ?っ平らに真っ直ぐとんだディスクがあって、
だい、ジャンプキャッチ♪ …ところが
フットフォルト (丿 ̄ο ̄)丿
後ろで、「足ぃ?、足ぃ?」って叫んでくれてたんだって。
風に舞い上がってた私、全く気づかなかった(^_^;)
チエの出番前は、ちょっと前から、唯一生き残っていたロゴステントも危うくなって『撤収』
って事になって、チエ1人で行ってもらった。
ようやく撤収終えて気づいたら、チエの番が来ていた。
私が見つかっちゃったら、だい、来ちゃうかも…
と、大きな身体、隠していたのだけど…。
1投目、ダウンしたディスクを拾った瞬間、私を捜し始めただいちゃん(^_^;)
「だい、戻れ?!」と叫びながら、「何で私が走るのか?」とぼやきながら…
今日もコートを縦に走ったわよ(T.T)
結局、チエも爆風にやられ撃沈。
レディサバ、初めて母娘仲良く撃沈だったε=( ̄。 ̄;)フゥ
当日エントリーした、チエの『タイムトライアル』は…
「この風だと記録どころではない」と言う事で、来シーズン持ち越しという事になった。
助かったわ(*^_^*)
2日目は爆風でとっても疲れたけど、楽しい今シーズンラストの越路大会だった。
お世話になりました皆様、有り難うございましたm(__)m
スポンサーサイト
2007年5月 NDA御前崎 【静岡県】
[No.19] 2007/05/07 (Mon)
キャンプ込みで家族で行った御前崎。
とーちゃん&ユミは『釣り』、母ちゃん&チエは『大会』三昧でした。
【5月3日・レディース】
母、ポイント不明…(--;) チエ、合計26P
風にめっぽう弱い私、どー投げたのか、ディスクを立ててたのか、何ポイント取ったのか、
全く記憶なし。ダメダメでした(T.T)
チエは、「この風、赤城おろしより良いじゃん♪」と嬉しそう。
風吹いて嬉しそうなのは、貴女だけです(・-・)(。_。)ウンウン(笑)
んで、合計で26ポイント取ったとか…。今年に入って一番ポイント取ったとか…。
今度、風吹いても真っ直ぐ投げられる投げ方、チエに教わろう(^_^)ゞ
【5月4日・レディサバ】
《1R目》母…7P撃沈、 チエ…14P2R進出。
《2R目》チエ…7P終了。
ここんトコ、私が2R進出が多く、しばらく1コケだったチエ。
「だいちゃん、ガンバロー♪」と朝から張り切っていた。
んで…
今日も朝一発目から、コート内を走るチエ(笑) 焦ったわ。
んでも、2Rへ進出♪ おめでとう♪
チエの2R目は7Pだったけど、向かい風の中、頑張った。
σ(^^) ワ・タ・シ?
私はぁ、投げがガタガタになってぇ、1コケだった。
久しぶりのひま?な1日だった(笑)
だいちゃん、私とチエのどちらかしか頑張ってくれないのよねぇ?
って、今回は、だいのせいではなく、私の投げが悪いだけ…(--;)
【5月5日・レディース】
チエ…ポイント不明…(-_-)。
ここんところ、毎回、大左右衛門がディスクを放置し、コート内を走るチエ。
今日のチエの目標は、ポイントよりも何よりも
『チエがコート内を走らない』=だいがディスクを全部持ち帰る。
で、当日エントリーしたわけだけど…
チエもだいも頑張ったねぇ?。ディスクは、だいが全部持ち帰った♪
んで、ポイントは、忘れちゃったって(笑)
…キッズがあるため、チエのみのエントリーで、母はお(ノ ̄0 ̄)ノや(o ̄・ ̄)oす(。_ _)。みzzz..
【オマケのキッズ】
元々事前エントリー数が多かったけど、当日エントリーも入れたら30エントリーだって。
キッズよぉ?、レディースじゃないのよぉ(笑)
ワンちゃんも、スーパークラスで活躍しているワンちゃんが続々出場。
10ポイント飛ばすお子様もいて、キッズじゃないみたいな迫力があった。
久しぶりに組んだお知り合いのお子さん、1R目は練習ラウンドだったかな?
だいちゃん、ずいぶんと観客の笑いを誘ってたわ(^_^;)
2R目は息もあって凄かった。
んでね、2位に入賞♪ 凄いぞ、おめでとう。
賞品のいちご、お裾分けしてもらっちゃった(#^.^#) エヘッ
ありがとねー♪
とーちゃん&ユミは『釣り』、母ちゃん&チエは『大会』三昧でした。
【5月3日・レディース】
母、ポイント不明…(--;) チエ、合計26P
風にめっぽう弱い私、どー投げたのか、ディスクを立ててたのか、何ポイント取ったのか、
全く記憶なし。ダメダメでした(T.T)
チエは、「この風、赤城おろしより良いじゃん♪」と嬉しそう。
風吹いて嬉しそうなのは、貴女だけです(・-・)(。_。)ウンウン(笑)
んで、合計で26ポイント取ったとか…。今年に入って一番ポイント取ったとか…。
今度、風吹いても真っ直ぐ投げられる投げ方、チエに教わろう(^_^)ゞ
【5月4日・レディサバ】
《1R目》母…7P撃沈、 チエ…14P2R進出。
《2R目》チエ…7P終了。
ここんトコ、私が2R進出が多く、しばらく1コケだったチエ。
「だいちゃん、ガンバロー♪」と朝から張り切っていた。
んで…
今日も朝一発目から、コート内を走るチエ(笑) 焦ったわ。
んでも、2Rへ進出♪ おめでとう♪
チエの2R目は7Pだったけど、向かい風の中、頑張った。
σ(^^) ワ・タ・シ?
私はぁ、投げがガタガタになってぇ、1コケだった。
久しぶりのひま?な1日だった(笑)
だいちゃん、私とチエのどちらかしか頑張ってくれないのよねぇ?
って、今回は、だいのせいではなく、私の投げが悪いだけ…(--;)
【5月5日・レディース】
チエ…ポイント不明…(-_-)。
ここんところ、毎回、大左右衛門がディスクを放置し、コート内を走るチエ。
今日のチエの目標は、ポイントよりも何よりも
『チエがコート内を走らない』=だいがディスクを全部持ち帰る。
で、当日エントリーしたわけだけど…
チエもだいも頑張ったねぇ?。ディスクは、だいが全部持ち帰った♪
んで、ポイントは、忘れちゃったって(笑)
…キッズがあるため、チエのみのエントリーで、母はお(ノ ̄0 ̄)ノや(o ̄・ ̄)oす(。_ _)。みzzz..
【オマケのキッズ】
元々事前エントリー数が多かったけど、当日エントリーも入れたら30エントリーだって。
キッズよぉ?、レディースじゃないのよぉ(笑)
ワンちゃんも、スーパークラスで活躍しているワンちゃんが続々出場。
10ポイント飛ばすお子様もいて、キッズじゃないみたいな迫力があった。
久しぶりに組んだお知り合いのお子さん、1R目は練習ラウンドだったかな?
だいちゃん、ずいぶんと観客の笑いを誘ってたわ(^_^;)
2R目は息もあって凄かった。
んでね、2位に入賞♪ 凄いぞ、おめでとう。
賞品のいちご、お裾分けしてもらっちゃった(#^.^#) エヘッ
ありがとねー♪
2007年4月 NDA秩父ミューズパーク 【埼玉県】
[No.18] 2007/04/08 (Sun)
今シーズン初の埼玉・地元開催?♪
なのに…
前夜ワサワサしてて寝たのが1時半過ぎ…。朝起きたら、
6時40分\(◎o◎)/!
大遅刻で始まった秩父です…(^_^;)
【1日目・4月7日】レディース
母、1R11P+2R2P、計13P
チエ、1R4P+2R6P、計10P
セコイ結果だけど…今回も母の勝ち♪ (^▽^ケケケ
最近のだいちゃん、チエの時に5?6ポイントに飛んだディスクは捕りに行かない。
何故なんだか解らないけど…チエが走って取りに行く(^_^;)
「レディースでコート内をディスク取りに行くのは、私一人だ」とチエもショックみたい。
だいちゃん、かあちゃん勝つの嬉しいけど、姉ちゃんの時もしっかりやろーね(笑)
【2日目・4月8日】レディサバ
《1R目》母…19P、2R進出。チエ…11P、撃沈
まず母から…
異様にテンションが高い大左右衛門に、母、タジタジ(^_^;)
1投目、順調にジャンプで捕ってくれて一安心(*^_^*)
2投目、私フットフォルトしたらしい(^_^;)んでも、だいちゃんも捕れなかった。
それからは…、投げる度にMCのMさんから質問。
Mさん「熊谷からだと群馬と秩父、どっちが近い?」
私「群馬で?す♪」…投げる…
Mさん「秩父まで、どのくらい掛かるの?」
私「1時間です!」…あっ、昨日の朝は1時間かかんなかった…って思いついたりして…(^^ゞ
…と、投げてるのか、質問の答えを考えてるのか…(笑)
1分間が長?く感じた。
だいはその間、なんだかトットとディスク持ってくるし
終わっても見たら、6回投げてたわ…すごっ(笑)
チエの時は…
たっか?い、ジャンプキャッチをしてくれた大左右衛門だったけど…
なんか、お遊びモードのだいちゃん(-_-)
ジャッジの方の近くに飛んだら…また、ディスクを捕らずに帰ってきた(ー。ー)フゥ
…コートを走る、チエ。お疲れさま?(-.-)
だいちゃん、嬉しそうにコートの後ろにいた私のトコに帰ってきたら、女王さまに
「だいちゃん、いい?? ディスクは自分で捕って帰ってくるのよ。
あそこに立っているオジサン(ジャッジの方です)も、
こっちに立っているオジサン(ジャッジの方です)もディスク取ってくれないからね?」と、言われ…
「うへっ(* ̄▽ ̄*)」って顔してた。しっかりしてよ、だいちゃん(^_^;)
んな訳で、私が運良く2R進出o(*^▽^*)oあはっ♪
そっそれと、凄い事に…
このレディサバ1R目中に、い○おさんがご指導にいらして下さった。
文章では上手く表現できないけど…
手と肩の使い方?で、ディスクの軌道が変わるんだという事を解りやすく教えて下さった。
有り難うございましたm(_ _)m
《2R目》母…15P、決勝進出。
スタート前、いきなり私、足元滑らせて転けそうになった!Σ( ̄□ ̄;)
2R目もMCのMさんから質問ありあり。
Mさん「今回で、2R目進出したの2回目?」
私「(^o^)/ハーイ」
Mさん「んで、1ラウンド目、何ポイントでしたっけ?」
私「…」
投げながら、「アレ? 何ポイントだったっけ?」と必死で思い出してた。
今回は5投で、最後に私がアヘ?っていうディスク投げちゃったので…
だいちゃんは悪くない(^_^;) しかもチエに
「Mさんからの質問にちゃんと答えてなかったよ!」とダメ出しをされた クスン(>_<。)
ここまで、レディサバ&キッズと5R走っただいちゃん。
チエの時以外遊ばす、頑張りましたぁ♪
と、お終い♪ だと思ったら…
なんでか、私、ボーダーラインに引っかかっちゃって…決勝になっちゃったw( ̄△ ̄;)wおおっ!
《2R目》母…16P、5位。
嬉しいと言うよりも、「てぃへんだぁ?(T.T)」って感じ。
緊張なんて生やさしいモノじゃなくて(笑)
落ち着かなくて投げ練しても喉乾くし、胃は痛くなるわ、吐きそうになるわ…
皆さまに声を掛けていただきご心配をお掛けしました(^_^;)
きっと、凄い形相してたんだろうなぁ?、私(^_^;)
ほんと、逃げて帰りたかったものε=( ̄。 ̄;)フゥ
んで、決勝の時間は来ちゃって、しかも1番目。
名前呼ばれたら、いつもだいちゃんのリードを外してコートに入っていくのに…
だいちゃんに引きずられて入っていった(^_^;)
ゲーム中は、頭ん中真っ白だった。
5投して、最後に私がまた「アヘ?ッ」ってディスクを投げちゃった。
終わってから…足がガクガク震えてた(笑)
凄い方々の中で凄い空気の中で貴重な体験ができて良かったと思い、感動した。
多分、母親になってから自分の事で、こ?んなに緊張する体験って無かっただろうなぁ。
勿論一人では、打ちのめされてたと思う。
1.2R、MCして下さったMさんが帰りに
「絶対、決勝で投げられないって心配してたんだよ…、頑張ったね。」と声を掛けて下さった。
「あの緊張感が、そのうち病みつきになるから♪」って
私は、暫くは病みつきになりそうもないけど…(>_<)
皆さまのお陰で、素晴らしい経験をさせていただき、有り難うございました。
だいちゃんも有り難う?♪
んで…
結局、激サバレディース、チエ出ました♪
もう…だいちゃん疲れたみたいで失速気味だったけど、
最後のラウンドは、キャッチ出来ようが出来まいが、
ちゃんとチエのトコまでディスクを持ち帰った(と、思う)。
きっと女王さまのお言葉を学習してたんだろうo(*^▽^*)oあはっ♪
終わってみたら…キッズにも参加したので、だいちゃん、7Rもしてた!Σ( ̄□ ̄;)
だいぶきつかったよね…、だいちゃん、m(_ _)mゴメン
お疲れ?、大左右衛門♪ 付き合ってくれてありがとね
なのに…
前夜ワサワサしてて寝たのが1時半過ぎ…。朝起きたら、
6時40分\(◎o◎)/!
大遅刻で始まった秩父です…(^_^;)
【1日目・4月7日】レディース
母、1R11P+2R2P、計13P
チエ、1R4P+2R6P、計10P
セコイ結果だけど…今回も母の勝ち♪ (^▽^ケケケ
最近のだいちゃん、チエの時に5?6ポイントに飛んだディスクは捕りに行かない。
何故なんだか解らないけど…チエが走って取りに行く(^_^;)
「レディースでコート内をディスク取りに行くのは、私一人だ」とチエもショックみたい。
だいちゃん、かあちゃん勝つの嬉しいけど、姉ちゃんの時もしっかりやろーね(笑)
【2日目・4月8日】レディサバ
《1R目》母…19P、2R進出。チエ…11P、撃沈
まず母から…
異様にテンションが高い大左右衛門に、母、タジタジ(^_^;)
1投目、順調にジャンプで捕ってくれて一安心(*^_^*)
2投目、私フットフォルトしたらしい(^_^;)んでも、だいちゃんも捕れなかった。
それからは…、投げる度にMCのMさんから質問。
Mさん「熊谷からだと群馬と秩父、どっちが近い?」
私「群馬で?す♪」…投げる…
Mさん「秩父まで、どのくらい掛かるの?」
私「1時間です!」…あっ、昨日の朝は1時間かかんなかった…って思いついたりして…(^^ゞ
…と、投げてるのか、質問の答えを考えてるのか…(笑)
1分間が長?く感じた。
だいはその間、なんだかトットとディスク持ってくるし
終わっても見たら、6回投げてたわ…すごっ(笑)
チエの時は…
たっか?い、ジャンプキャッチをしてくれた大左右衛門だったけど…
なんか、お遊びモードのだいちゃん(-_-)
ジャッジの方の近くに飛んだら…また、ディスクを捕らずに帰ってきた(ー。ー)フゥ
…コートを走る、チエ。お疲れさま?(-.-)
だいちゃん、嬉しそうにコートの後ろにいた私のトコに帰ってきたら、女王さまに
「だいちゃん、いい?? ディスクは自分で捕って帰ってくるのよ。
あそこに立っているオジサン(ジャッジの方です)も、
こっちに立っているオジサン(ジャッジの方です)もディスク取ってくれないからね?」と、言われ…
「うへっ(* ̄▽ ̄*)」って顔してた。しっかりしてよ、だいちゃん(^_^;)
んな訳で、私が運良く2R進出o(*^▽^*)oあはっ♪
そっそれと、凄い事に…
このレディサバ1R目中に、い○おさんがご指導にいらして下さった。
文章では上手く表現できないけど…
手と肩の使い方?で、ディスクの軌道が変わるんだという事を解りやすく教えて下さった。
有り難うございましたm(_ _)m
《2R目》母…15P、決勝進出。
スタート前、いきなり私、足元滑らせて転けそうになった!Σ( ̄□ ̄;)
2R目もMCのMさんから質問ありあり。
Mさん「今回で、2R目進出したの2回目?」
私「(^o^)/ハーイ」
Mさん「んで、1ラウンド目、何ポイントでしたっけ?」
私「…」
投げながら、「アレ? 何ポイントだったっけ?」と必死で思い出してた。
今回は5投で、最後に私がアヘ?っていうディスク投げちゃったので…
だいちゃんは悪くない(^_^;) しかもチエに
「Mさんからの質問にちゃんと答えてなかったよ!」とダメ出しをされた クスン(>_<。)
ここまで、レディサバ&キッズと5R走っただいちゃん。
チエの時以外遊ばす、頑張りましたぁ♪
と、お終い♪ だと思ったら…
なんでか、私、ボーダーラインに引っかかっちゃって…決勝になっちゃったw( ̄△ ̄;)wおおっ!
《2R目》母…16P、5位。
嬉しいと言うよりも、「てぃへんだぁ?(T.T)」って感じ。
緊張なんて生やさしいモノじゃなくて(笑)
落ち着かなくて投げ練しても喉乾くし、胃は痛くなるわ、吐きそうになるわ…
皆さまに声を掛けていただきご心配をお掛けしました(^_^;)
きっと、凄い形相してたんだろうなぁ?、私(^_^;)
ほんと、逃げて帰りたかったものε=( ̄。 ̄;)フゥ
んで、決勝の時間は来ちゃって、しかも1番目。
名前呼ばれたら、いつもだいちゃんのリードを外してコートに入っていくのに…
だいちゃんに引きずられて入っていった(^_^;)
ゲーム中は、頭ん中真っ白だった。
5投して、最後に私がまた「アヘ?ッ」ってディスクを投げちゃった。
終わってから…足がガクガク震えてた(笑)
凄い方々の中で凄い空気の中で貴重な体験ができて良かったと思い、感動した。
多分、母親になってから自分の事で、こ?んなに緊張する体験って無かっただろうなぁ。
勿論一人では、打ちのめされてたと思う。
1.2R、MCして下さったMさんが帰りに
「絶対、決勝で投げられないって心配してたんだよ…、頑張ったね。」と声を掛けて下さった。
「あの緊張感が、そのうち病みつきになるから♪」って
私は、暫くは病みつきになりそうもないけど…(>_<)
皆さまのお陰で、素晴らしい経験をさせていただき、有り難うございました。
だいちゃんも有り難う?♪
んで…
結局、激サバレディース、チエ出ました♪
もう…だいちゃん疲れたみたいで失速気味だったけど、
最後のラウンドは、キャッチ出来ようが出来まいが、
ちゃんとチエのトコまでディスクを持ち帰った(と、思う)。
きっと女王さまのお言葉を学習してたんだろうo(*^▽^*)oあはっ♪
終わってみたら…キッズにも参加したので、だいちゃん、7Rもしてた!Σ( ̄□ ̄;)
だいぶきつかったよね…、だいちゃん、m(_ _)mゴメン
お疲れ?、大左右衛門♪ 付き合ってくれてありがとね

2007年3月 NDA太田 【群馬県】
[No.17] 2007/03/18 (Sun)
赤城颪は、凄い風と解っちゃあいるけど…2日間、すんごい風だった(ー。ー)フゥ
練習している時、前に投げたディスクが自分のトコまで戻ってきちゃうんだもの…
お話にならない母娘でした(笑)
【1日目・3月17日】レディース
母、1R1P+2R4P=5P
チエ、1R0P+2R0P=0P
1R目は向かい風からのスタート。
投げ練しても前になかなか飛ばない!Σ( ̄□ ̄;)
出番前、出番後の皆さまに沢山ご指導、アドバイス頂き、
どうにかとりあえず前に飛ばすことが出来た。
皆様お忙しい中、有り難うございましたm(_ _)m
んで…実際ゲームになると、前には飛ぶけどあっちゃこっちゃに飛ぶ(笑)
ギリチョンなところを大左右衛門が捕ってくれたワンキャッチで終了。
チエもさすがに向かい風に太刀打ちできず、0Pで終了。
2R目は、すんごい追い風。
大左右衛門がディスクに追いつくのが大変。
追いついても、ガンガンガンと落ちてくるディスクを見てしまったりで…
母娘共に、情けない結果で終了。
スーパーな方達、レディースな方達は、風強くてもブンブンディスク飛ばすし、
ワンコもガンガンガンと落ちてくるディスクをちゃんと狙って捕っている…
凄い、感動しました。
我が母娘、大左右衛門、まだまだ修業足りないと実感した1日だった。
【2日目・3月18日】レディサバ
《1R目》母、2P勝ち上がり。チエ、0P撃沈
昨日のすんごい風より酷い風、嵐だよぉ?(T.T)
朝からのスーパーな方達のサバイバルも『0ポイントです』って聞こえてくる。
もうこりゃダメだ、と思っているけど、不安で練習してる(笑)
今日も皆様に沢山アドバイス戴き感謝です。心強かったぁ(*^_^*)
んで…、レディサバ1R目。
チエの方が先だったのだけど、チエの時は、可哀想なくらいの爆風だった。
投げたディスクが4投中3投『場外』、コート外じゃなくて場外。
「皆さんでディスク拾いましょう?」ってMCのMさんが声かけて下さり、
出番前の皆さんもディスク拾って下さる。有り難うございました。
私の出番が17番目(真ん中くらい)だったのだけど、
出番前までにポイントを取ったチームが6チームという、本当にサバイバルだったわ。
今回はいつもの緊張が全くなく、「ディスクを前に飛ばそう」だけだった。
ゲーム中、MCのMさんが
「娘さんのためにもワンキャッチさせて、初の2ラウンドへ進みましょう」
「1ポイントエリアで良いからだいちゃんの捕れるディスクを投げましょう」と言って下さり、
偶然風が弱くなったみたいで、ワンキャッチ♪
わたしゃ、ゲーム中だって言うのに思わずだいをべた褒めしちゃったわ(笑)
ボーダーラインが2ポイントと言う凄い1Rだったので、運良く初めて2ラウンドへ進出できた。
《2R目》母、4P終了。
2R目は、凄い追い風。バツゲームのよう(笑)
1キャッチで撃沈しました。(^凹^)ガハハ
嵐のような風…
まだまだ我が母娘、修行が足らないと痛感した2日間でした。
とても勉強になった2日間でした。
だいちゃん、いつか… 風の中でもキャッチできるディスクを投げられるよう、頑張るねっ♪
お世話になりました皆様、有り難うございました。
次は秩父…宜しゅうお願いいたしますm(_ _)m
練習している時、前に投げたディスクが自分のトコまで戻ってきちゃうんだもの…
お話にならない母娘でした(笑)
【1日目・3月17日】レディース
母、1R1P+2R4P=5P
チエ、1R0P+2R0P=0P
1R目は向かい風からのスタート。
投げ練しても前になかなか飛ばない!Σ( ̄□ ̄;)
出番前、出番後の皆さまに沢山ご指導、アドバイス頂き、
どうにかとりあえず前に飛ばすことが出来た。
皆様お忙しい中、有り難うございましたm(_ _)m
んで…実際ゲームになると、前には飛ぶけどあっちゃこっちゃに飛ぶ(笑)
ギリチョンなところを大左右衛門が捕ってくれたワンキャッチで終了。
チエもさすがに向かい風に太刀打ちできず、0Pで終了。
2R目は、すんごい追い風。
大左右衛門がディスクに追いつくのが大変。
追いついても、ガンガンガンと落ちてくるディスクを見てしまったりで…
母娘共に、情けない結果で終了。
スーパーな方達、レディースな方達は、風強くてもブンブンディスク飛ばすし、
ワンコもガンガンガンと落ちてくるディスクをちゃんと狙って捕っている…
凄い、感動しました。
我が母娘、大左右衛門、まだまだ修業足りないと実感した1日だった。
【2日目・3月18日】レディサバ
《1R目》母、2P勝ち上がり。チエ、0P撃沈
昨日のすんごい風より酷い風、嵐だよぉ?(T.T)
朝からのスーパーな方達のサバイバルも『0ポイントです』って聞こえてくる。
もうこりゃダメだ、と思っているけど、不安で練習してる(笑)
今日も皆様に沢山アドバイス戴き感謝です。心強かったぁ(*^_^*)
んで…、レディサバ1R目。
チエの方が先だったのだけど、チエの時は、可哀想なくらいの爆風だった。
投げたディスクが4投中3投『場外』、コート外じゃなくて場外。
「皆さんでディスク拾いましょう?」ってMCのMさんが声かけて下さり、
出番前の皆さんもディスク拾って下さる。有り難うございました。
私の出番が17番目(真ん中くらい)だったのだけど、
出番前までにポイントを取ったチームが6チームという、本当にサバイバルだったわ。
今回はいつもの緊張が全くなく、「ディスクを前に飛ばそう」だけだった。
ゲーム中、MCのMさんが
「娘さんのためにもワンキャッチさせて、初の2ラウンドへ進みましょう」
「1ポイントエリアで良いからだいちゃんの捕れるディスクを投げましょう」と言って下さり、
偶然風が弱くなったみたいで、ワンキャッチ♪
わたしゃ、ゲーム中だって言うのに思わずだいをべた褒めしちゃったわ(笑)
ボーダーラインが2ポイントと言う凄い1Rだったので、運良く初めて2ラウンドへ進出できた。
《2R目》母、4P終了。
2R目は、凄い追い風。バツゲームのよう(笑)
1キャッチで撃沈しました。(^凹^)ガハハ
嵐のような風…
まだまだ我が母娘、修行が足らないと痛感した2日間でした。
とても勉強になった2日間でした。
だいちゃん、いつか… 風の中でもキャッチできるディスクを投げられるよう、頑張るねっ♪
お世話になりました皆様、有り難うございました。
次は秩父…宜しゅうお願いいたしますm(_ _)m
2007年2月 NDA朝霧アリーナ 【静岡県】
[No.16] 2007/02/25 (Sun)
行ってきました、朝霧アリーナ。
ディズニーランドから10時30分過ぎに家に着いた時は、もう眠かった。
とーちゃんが運転してくれなかったら、行けなかったなぁ?。
家は12時前に出て、途中、ごはん食べて(ディズニーランドでまともに食べてなかったので)、
道の駅朝霧に3時着…だと思う。途中から余り記憶無し(笑)
朝起きたら、晴天♪ マイナス6度だって。寒かったぁ?。

大会のことは…、ご報告するほどのことはなく…んでも一応ご報告。
今回は、朝起きたら足の太ももがつったので(多分昨日のせい)、私には珍しく朝から練習して、
《1R目》
母、珍しくちゃんとぜぇんぶコート内にディスク入ったのに…

だいちゃん…
「うっほぉ?、ウハウハ、うほっほぉ?」の連続で、
ディスク弾いたり、けっ飛ばしたり…2キャッチで終了。
チエの時も、「うっほぉ?、ウハウハ、うほっほぉ?」
なぁんか、いつもと違う大左右衛門だった。
《2R目》
母は、風ヤラレテ、あっちこっちにディスク飛ばしちゃって1キャッチで終わり、
1.2R合計13ポイントという非常にお恥ずかしい結果だった。
チエも、キャッチ2コは決めたものの…
大左右衛門、ディスクを捨てて、とーちゃんを探しに行く始末。
1.2R合計16ポイントだったか…、お恥ずかしい結果だった。
何故にだいちゃん、
「うっほぉ?、ウハウハ、うほっほぉ?」に、なったか…。
久しぶりにとーちゃんとお出かけで嬉しかったのか…?
会場がいつも行くキャンプ場の真上で、キャンプと勘違いしたのか…?
車待機の間、車でお昼寝していたとーちゃんに『ごちそう』いっぱい貰っていたからか…?
んでも…
「うっほぉ?、ウハウハ、うほっほぉ?」なだいを見た途端、
焦ってしまった私達母娘も、まだまだ修行が足らないと、(_ _ )/ハンセイ
帰りの温泉、心も身体も温まり、リフレッシュできて良かったなぁ?。
ディズニーランドから10時30分過ぎに家に着いた時は、もう眠かった。
とーちゃんが運転してくれなかったら、行けなかったなぁ?。
家は12時前に出て、途中、ごはん食べて(ディズニーランドでまともに食べてなかったので)、
道の駅朝霧に3時着…だと思う。途中から余り記憶無し(笑)
朝起きたら、晴天♪ マイナス6度だって。寒かったぁ?。

大会のことは…、ご報告するほどのことはなく…んでも一応ご報告。
今回は、朝起きたら足の太ももがつったので(多分昨日のせい)、私には珍しく朝から練習して、
《1R目》
母、珍しくちゃんとぜぇんぶコート内にディスク入ったのに…

だいちゃん…
「うっほぉ?、ウハウハ、うほっほぉ?」の連続で、
ディスク弾いたり、けっ飛ばしたり…2キャッチで終了。
チエの時も、「うっほぉ?、ウハウハ、うほっほぉ?」
なぁんか、いつもと違う大左右衛門だった。
《2R目》
母は、風ヤラレテ、あっちこっちにディスク飛ばしちゃって1キャッチで終わり、
1.2R合計13ポイントという非常にお恥ずかしい結果だった。
チエも、キャッチ2コは決めたものの…
大左右衛門、ディスクを捨てて、とーちゃんを探しに行く始末。
1.2R合計16ポイントだったか…、お恥ずかしい結果だった。
何故にだいちゃん、
「うっほぉ?、ウハウハ、うほっほぉ?」に、なったか…。
久しぶりにとーちゃんとお出かけで嬉しかったのか…?
会場がいつも行くキャンプ場の真上で、キャンプと勘違いしたのか…?
車待機の間、車でお昼寝していたとーちゃんに『ごちそう』いっぱい貰っていたからか…?
んでも…
「うっほぉ?、ウハウハ、うほっほぉ?」なだいを見た途端、
焦ってしまった私達母娘も、まだまだ修行が足らないと、(_ _ )/ハンセイ
帰りの温泉、心も身体も温まり、リフレッシュできて良かったなぁ?。
2007年1月 NDA富士大淵(静岡県)
[No.15] 2007/01/27 (Sat)
前日夜10時に熊谷を出発し、快適に東名を走り、愛鷹PAに2時着。
で、仮眠(眠れなかったけど)。
朝5時にPAを出発し、会場の周りをグルグル回り(^_^;) 会場へは6時過ぎに着いた。
体調悪くても行けちゃうものなんだと実感(笑)
んで、結果は…報告できるほどでないのだけど。とりあえず(笑)
【1月27日】レディースサバイバル
《1R目》
母、スカ・6・×・×・4=10P 撃沈。
チエ、2・4・2・4・4=16P 2R進出。
新年1発目、笑いを忘れない大左右衛門…『すかっ跳び』v(。・ω・。)ィェィ♪
今日も、朝で終わり…1日が長かった、母。ε=( ̄。 ̄;)フゥ
次から、プレジャーも出ちゃおうかな…(-。-) ボソッ
チエは…
母、暇なので、動画で撮ってみました。罵声が響いてますが、良かったら見て下さい。
レディサバ3回目なのだけど、いっつも2回戦進出。すごっw(゚o゚)w オオー!
《2R目》
チエ、10P 終了。
どーも、お昼寝タイムみたい…@チエ。
彼女中2にして、お昼寝しないとダメな子(笑)一番眠い時間だそうだ……( ̄0 ̄;
大左右衛門は、元気よく頑張ってくれたんだけど…ね。
次回、ガンバローぉぅ!(`^´)/
で、仮眠(眠れなかったけど)。
朝5時にPAを出発し、会場の周りをグルグル回り(^_^;) 会場へは6時過ぎに着いた。
体調悪くても行けちゃうものなんだと実感(笑)
んで、結果は…報告できるほどでないのだけど。とりあえず(笑)
【1月27日】レディースサバイバル
《1R目》
母、スカ・6・×・×・4=10P 撃沈。
チエ、2・4・2・4・4=16P 2R進出。
新年1発目、笑いを忘れない大左右衛門…『すかっ跳び』v(。・ω・。)ィェィ♪
今日も、朝で終わり…1日が長かった、母。ε=( ̄。 ̄;)フゥ
次から、プレジャーも出ちゃおうかな…(-。-) ボソッ
チエは…
母、暇なので、動画で撮ってみました。罵声が響いてますが、良かったら見て下さい。
レディサバ3回目なのだけど、いっつも2回戦進出。すごっw(゚o゚)w オオー!
《2R目》
チエ、10P 終了。
どーも、お昼寝タイムみたい…@チエ。
彼女中2にして、お昼寝しないとダメな子(笑)一番眠い時間だそうだ……( ̄0 ̄;
大左右衛門は、元気よく頑張ってくれたんだけど…ね。
次回、ガンバローぉぅ!(`^´)/
2006年12月 NDA・XmasCup in 夢の島(東京都)
[No.14] 2006/12/24 (Sun)
NDAのクリスマスカップで夢の島公園へ。
公園の入り口を通過した…!Σ( ̄□ ̄;)
クリスマスカップと言えば…サンタクロース♪


…では、大会のお話を。
【12月23日 レディース】
かあちゃん大左右衛門。レディースデビュー♪
《1R目》
母、4・4・4・4・×=16P
チエ、×・6・4・6・×=16P
母、もちろん緊張してました。
スタート前に大左右衛門の帽子を取って…心配だったけど、出来た(*≧m≦*)
大左右衛門に助けられての16P。デビュー戦なので、上出来デス♪
チエは緊張せず(当たり前か)、遠くにディスクを飛ばすので、大左右衛門、必死。
んでも、
れでぃーす、初母娘対決の1Rを同ポイントで締めるところは、だいも成長したね(*^_^*)
《2R目》
母、1キャッチ3P、計19P
チエ、11P、計27P
母、出番前にシャンパンで『かんぱ?い』してんだから…(-.-)
ヨッパで出てはイケませぬ。(_ _ )/ハンセイ
投げるディスクは、右へ右へお外へ。
一度真ん中に落ちたけど、だい、ビックリしてダウン。
最後に投げたディスク、
「あちゃ?っ」とか言っちゃって、後向いちゃったけど、
大左右衛門、ラインギリチョンでキャーッチ♪ 見てなくてm(_ _)mゴメン
母、反省ばかりの2Rでした(--;)
チエは、勿論、ヨッパでないので…
1投目は、だいのすかっ跳びはあったものの、頑張りました♪
母は、『緊張』と『反省』のレディースデビューでした。次回、ガンバロー!(`^´)/
公園の入り口を通過した…!Σ( ̄□ ̄;)
クリスマスカップと言えば…サンタクロース♪


…では、大会のお話を。
【12月23日 レディース】
かあちゃん大左右衛門。レディースデビュー♪
《1R目》
母、4・4・4・4・×=16P
チエ、×・6・4・6・×=16P
母、もちろん緊張してました。
スタート前に大左右衛門の帽子を取って…心配だったけど、出来た(*≧m≦*)
大左右衛門に助けられての16P。デビュー戦なので、上出来デス♪
チエは緊張せず(当たり前か)、遠くにディスクを飛ばすので、大左右衛門、必死。
んでも、
れでぃーす、初母娘対決の1Rを同ポイントで締めるところは、だいも成長したね(*^_^*)
《2R目》
母、1キャッチ3P、計19P
チエ、11P、計27P
母、出番前にシャンパンで『かんぱ?い』してんだから…(-.-)
ヨッパで出てはイケませぬ。(_ _ )/ハンセイ
投げるディスクは、右へ右へお外へ。
一度真ん中に落ちたけど、だい、ビックリしてダウン。
最後に投げたディスク、
「あちゃ?っ」とか言っちゃって、後向いちゃったけど、
大左右衛門、ラインギリチョンでキャーッチ♪ 見てなくてm(_ _)mゴメン
母、反省ばかりの2Rでした(--;)
チエは、勿論、ヨッパでないので…
1投目は、だいのすかっ跳びはあったものの、頑張りました♪
母は、『緊張』と『反省』のレディースデビューでした。次回、ガンバロー!(`^´)/
2006年12月 NDA太田(群馬県)
[No.13] 2006/12/18 (Mon)
日帰り2日間の太田大会…1日目、行ってきました♪
【1日目・12月16日土曜日】
チエ大左右衛門★レディース
《1R目》
だいに構わず?ぶんぶん投げるチエに、大左右衛門キレ、
ワンキャッチ2ポイントで終わる ε=( ̄。 ̄;)フゥ
《2R目》
今度はチエがちゃんと投げてるのに、大左右衛門が『ぼよよん跳び』『うひゃっ跳び』と荒れ放題(^_^;) これまたワンキャッチ3ポイント、計5ポイントで終わる。
プレジャーに1回も出ず、ノービスからレディースに飛び級しちゃって出ちゃってたチエ
「飛び級したけど落第って事で、プレジャーに出戻るわ」だって。
かあちゃん大左右衛門★プレジャー
《1R目》
チエの時とは別人(犬)のようだった(笑)
パーフェクトキャッチで21ポイント♪ 初めての出来事にビックリ♪
しかも1位通過になってしまった。
《2R目》
私の場合ねぇ…ここからが問題なのよ。心の問題…すんごく緊張した!Σ( ̄□ ̄;)
んでもね、
今回は2R目も真っ直ぐ投げたのよ、私としては。スタート前、MCの方のプレッシャーにも負けず…
一応、チエが動画で撮ってくれたので…私の尻から映っててごめんなさいm(_ _)m
結果はご覧の通り、12ポイント。計33ポイント。2位になっちゃった。チエ曰く
「お母さんがあんまり緊張するから、だいの調子が狂ってた」そうなε=( ̄。 ̄;)フゥ
緊張しない方法、ないのかな…
【2日目・12月17日日曜日】
かあちゃん大左右衛門★レディサバ
今回、プレジャーがなく、仕方なく、初めてレディサバに出てみたけど…
凄いの、なんか凄い重圧感がある。私、ココにいても良いの? 状態。
結局、ワンキャッチしか出来ず、1Rでおわりさε=( ̄。 ̄;)フゥ
チエ大左右衛門★レディサバ
チエは、2回目のレディースサバイバル。
彼女は…
「レディーサバイバルが好き♪ レディースは1R目悪くても2R目も出なくっちゃだけど、
サバイバルは1回だけだから、思いっきり出来る」そうだ。
んで、彼女1R12ポイント。
母娘で落ち込もうと思ったら、今日のボーダーライン12ポイント
2R出来ると思ってなかった彼女、前回の1キャッチから1歩進歩して2キャッチで終了♪
終わった後のチエ
『やっぱ、レディサバ、楽しい♪ このままレディースで頑張ることにする』だって。
え?っ、前日プレジャーに出戻ると言ったのは誰だ?。流石子供だ、立ち直りも早い…。
【1日目・12月16日土曜日】
チエ大左右衛門★レディース
《1R目》
だいに構わず?ぶんぶん投げるチエに、大左右衛門キレ、
ワンキャッチ2ポイントで終わる ε=( ̄。 ̄;)フゥ
《2R目》
今度はチエがちゃんと投げてるのに、大左右衛門が『ぼよよん跳び』『うひゃっ跳び』と荒れ放題(^_^;) これまたワンキャッチ3ポイント、計5ポイントで終わる。
プレジャーに1回も出ず、ノービスからレディースに飛び級しちゃって出ちゃってたチエ
「飛び級したけど落第って事で、プレジャーに出戻るわ」だって。
かあちゃん大左右衛門★プレジャー
《1R目》
チエの時とは別人(犬)のようだった(笑)
パーフェクトキャッチで21ポイント♪ 初めての出来事にビックリ♪
しかも1位通過になってしまった。
《2R目》
私の場合ねぇ…ここからが問題なのよ。心の問題…すんごく緊張した!Σ( ̄□ ̄;)
んでもね、
今回は2R目も真っ直ぐ投げたのよ、私としては。スタート前、MCの方のプレッシャーにも負けず…
一応、チエが動画で撮ってくれたので…私の尻から映っててごめんなさいm(_ _)m
結果はご覧の通り、12ポイント。計33ポイント。2位になっちゃった。チエ曰く
「お母さんがあんまり緊張するから、だいの調子が狂ってた」そうなε=( ̄。 ̄;)フゥ
緊張しない方法、ないのかな…
【2日目・12月17日日曜日】
かあちゃん大左右衛門★レディサバ
今回、プレジャーがなく、仕方なく、初めてレディサバに出てみたけど…
凄いの、なんか凄い重圧感がある。私、ココにいても良いの? 状態。
結局、ワンキャッチしか出来ず、1Rでおわりさε=( ̄。 ̄;)フゥ
チエ大左右衛門★レディサバ
チエは、2回目のレディースサバイバル。
彼女は…
「レディーサバイバルが好き♪ レディースは1R目悪くても2R目も出なくっちゃだけど、
サバイバルは1回だけだから、思いっきり出来る」そうだ。
んで、彼女1R12ポイント。
母娘で落ち込もうと思ったら、今日のボーダーライン12ポイント
2R出来ると思ってなかった彼女、前回の1キャッチから1歩進歩して2キャッチで終了♪
終わった後のチエ
『やっぱ、レディサバ、楽しい♪ このままレディースで頑張ることにする』だって。
え?っ、前日プレジャーに出戻ると言ったのは誰だ?。流石子供だ、立ち直りも早い…。
2006年12月 NDA栄町(千葉県)
[No.12] 2006/12/04 (Mon)
おニューの小川のスクリーンテントを張る日です♪
6時ちょい過ぎに会場に着いたのだけど、真っ暗の中、皆さんテント張ってる。
凄いねぇ? w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
んで、私も張った。
張った。
3回も張り直した、小川のテントε=( ̄。 ̄;)フゥ
ん、解りづらいよ、あのテントの設営。
今日1日のチカラをこのテント張りで終えた。。。( ̄x ̄;)
大会のことは、サラッとね…( ̄∀ ̄*)
【1日目・12月2日土曜日】
チエ大左右衛門★レディース
「母に無理矢理出されました」とコメント書いてた……( ̄0 ̄;

大左右衛門、この日は頑張った…。戻りは母のところだけどね(笑)
チエも緊張もせず楽しそう…。んでも、プレジャー経験無しのチエには難しかったようで…
ポイントは、余り取れなかった(x_x)
かあちゃん大左右衛門★タイムトライアル
「お母さんは距離飛ばないから…」なんて、チエに薦められたけど…
2投確実に投げなきゃ、とばかり考えすっごいプレッシャー。
気持ち悪くなるほど緊張した。チエに
「いつものお母さんじゃない。『2投、2投』って呪文のように唱えてたよ」と言われた。
はい…、記録無しでチャンチャンでした(T.T)
最悪の1日だったけど、凄く勉強になった1日だった。
【2日目・12月3日日曜日】
チエ大左右衛門★レディサバ

《1R目》
チエも大左右衛門も気合い入り、終わってみたら20ポイント♪
初レディサバにして、2Rへ行けた。すっげぇ娘だ(笑)
「サバイバルってスリルあって楽しいね♪」ってさ!Σ( ̄□ ̄;)
《2R目》
だいは昼寝もして、集中力立ち直ったのだけどねぇ?
チエの投げがてんやわんや…4Pで終了♪
チエ大左右衛門★プレジャー
《1R目》
事前に『え?っ、レデサバ1R勝ち抜けたのにプレジャー出るの?』と
みんなに冷やかされた彼女…ガタガタ(笑)
隙をついた大左右衛門、うひょうひょ暴れた(爆)
朝霧のユミの時と同じだわ(笑)
何と0ポイントで終わった。
《2R目》
チエ、レディサバが終わって落ち着いたのか楽しくやって16ポイント♪
だいも集中してしっかりやった? コレがレディサバだったらねぇ?(笑)
かあちゃん大左右衛門★プレジャー
《1R目》
私の投げるディスクは捕りづらいかね、だいちゃん(T.T)
んでも、11ポイント。とりあえず2桁ねε=( ̄。 ̄;)フゥ
《2R目》
何ポイントか忘れたけど…3キャッチだったかな。
私、昨日は『2投、2投』と念仏唱えて緊張し、まともに投げられなかったのに、プレジャーだったら1R3キャッチしてるじゃない…
気持ちの問題だわと(_ _ )/ハンセイ
チエ…今回初めてレディサバの2R目で緊張したそうだ。
「気持ちは落ち着いてるつもりなのに、手が勝手に力が入ってる」そうだ。
はははっ、彼女も大人の仲間入りか…。んで、プレジャー2R目で16ポイントを取ったチエ…
「レディサバの2ランド目のボーダーポイント、16ポイントだったんだよねぇ」と悔しがっていた。
ん、そうそう上手くいかないさ。今回は凄く良い経験したね♪
今回初めて緊張と闘ったチエ、
「ますますディスクが楽しくなった、辞められない♪ 来年は受験勉強しながら大会出るよ」だって。
今回は、ハチャメチャだったけど…我が母娘にはとても勉強になった。
6時ちょい過ぎに会場に着いたのだけど、真っ暗の中、皆さんテント張ってる。
凄いねぇ? w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
んで、私も張った。
張った。
3回も張り直した、小川のテントε=( ̄。 ̄;)フゥ
ん、解りづらいよ、あのテントの設営。
今日1日のチカラをこのテント張りで終えた。。。( ̄x ̄;)
大会のことは、サラッとね…( ̄∀ ̄*)
【1日目・12月2日土曜日】
チエ大左右衛門★レディース
「母に無理矢理出されました」とコメント書いてた……( ̄0 ̄;

大左右衛門、この日は頑張った…。戻りは母のところだけどね(笑)
チエも緊張もせず楽しそう…。んでも、プレジャー経験無しのチエには難しかったようで…
ポイントは、余り取れなかった(x_x)
かあちゃん大左右衛門★タイムトライアル
「お母さんは距離飛ばないから…」なんて、チエに薦められたけど…
2投確実に投げなきゃ、とばかり考えすっごいプレッシャー。
気持ち悪くなるほど緊張した。チエに
「いつものお母さんじゃない。『2投、2投』って呪文のように唱えてたよ」と言われた。
はい…、記録無しでチャンチャンでした(T.T)
最悪の1日だったけど、凄く勉強になった1日だった。
【2日目・12月3日日曜日】
チエ大左右衛門★レディサバ

《1R目》
チエも大左右衛門も気合い入り、終わってみたら20ポイント♪
初レディサバにして、2Rへ行けた。すっげぇ娘だ(笑)
「サバイバルってスリルあって楽しいね♪」ってさ!Σ( ̄□ ̄;)
《2R目》
だいは昼寝もして、集中力立ち直ったのだけどねぇ?
チエの投げがてんやわんや…4Pで終了♪
チエ大左右衛門★プレジャー
《1R目》
事前に『え?っ、レデサバ1R勝ち抜けたのにプレジャー出るの?』と
みんなに冷やかされた彼女…ガタガタ(笑)
隙をついた大左右衛門、うひょうひょ暴れた(爆)
朝霧のユミの時と同じだわ(笑)
何と0ポイントで終わった。
《2R目》
チエ、レディサバが終わって落ち着いたのか楽しくやって16ポイント♪
だいも集中してしっかりやった? コレがレディサバだったらねぇ?(笑)
かあちゃん大左右衛門★プレジャー
《1R目》
私の投げるディスクは捕りづらいかね、だいちゃん(T.T)
んでも、11ポイント。とりあえず2桁ねε=( ̄。 ̄;)フゥ
《2R目》
何ポイントか忘れたけど…3キャッチだったかな。
私、昨日は『2投、2投』と念仏唱えて緊張し、まともに投げられなかったのに、プレジャーだったら1R3キャッチしてるじゃない…
気持ちの問題だわと(_ _ )/ハンセイ
チエ…今回初めてレディサバの2R目で緊張したそうだ。
「気持ちは落ち着いてるつもりなのに、手が勝手に力が入ってる」そうだ。
はははっ、彼女も大人の仲間入りか…。んで、プレジャー2R目で16ポイントを取ったチエ…
「レディサバの2ランド目のボーダーポイント、16ポイントだったんだよねぇ」と悔しがっていた。
ん、そうそう上手くいかないさ。今回は凄く良い経験したね♪
今回初めて緊張と闘ったチエ、
「ますますディスクが楽しくなった、辞められない♪ 来年は受験勉強しながら大会出るよ」だって。
今回は、ハチャメチャだったけど…我が母娘にはとても勉強になった。
2006年11月 NDA熱海 (静岡県)
[No.11] 2006/11/13 (Mon)
2006年11月12日
今回、大左右衛門は私とプレジャー、チエとノービスにエントリー。
チエ大左右衛門★ノービス

持ち帰りは、相変わらず私のところ…デシタが(^^ゞ
んでも…1R目ノーミスで、2R目は風に苦労して2キャッチ♪
★結果★1R30P+2R11P=41P ノービス優勝♪
合計41ポイントだって!Σ( ̄□ ̄;)
嬬恋の私が怪我してた時に1回ノービス出て以来、2度目で優勝だよε=( ̄。 ̄;)フゥ
私のお尻に火が付いたようで(笑)うかうかしてられないわぁ?。チエ曰く
「お母さん、ノービスに戻る?」 ☆α==(・・#)パーンチ
いんや、次回はプレジャーで親子対決だわ…うっ(T.T)
かあちゃん大左右衛門★プレジャー
昨シーズン、フレッシュマンズって5m下がったところでスタートの競技は経験したことあるけど、
ほんとの?スタートラインから投げるの初めて。
最初すっごく緊張した、後ろのテントが近くて。
んでも、いつも河川敷でギャラリー協力してくれるおじさん達のお陰か(笑)
途中から楽しむ事は出来たなぁ?。
ただね…、10m0ポイントってのは、きついんだぁ?と実感した(笑)
1R目私の2回ミスで3キャッチ。
2R目大左右衛門の1回派手なスカと私の風で立て投げ1回ミスで3キャッチ。
★結果★1R12P+2R11P=23P
チエのノービス優勝であっはっはーな私だったけど、
初プレジャーで20ポイント超えたから良いじゃな?い、と自分を慰めた(笑)
今回、大左右衛門は私とプレジャー、チエとノービスにエントリー。
チエ大左右衛門★ノービス

持ち帰りは、相変わらず私のところ…デシタが(^^ゞ
んでも…1R目ノーミスで、2R目は風に苦労して2キャッチ♪
★結果★1R30P+2R11P=41P ノービス優勝♪
合計41ポイントだって!Σ( ̄□ ̄;)
嬬恋の私が怪我してた時に1回ノービス出て以来、2度目で優勝だよε=( ̄。 ̄;)フゥ
私のお尻に火が付いたようで(笑)うかうかしてられないわぁ?。チエ曰く
「お母さん、ノービスに戻る?」 ☆α==(・・#)パーンチ
いんや、次回はプレジャーで親子対決だわ…うっ(T.T)
かあちゃん大左右衛門★プレジャー
昨シーズン、フレッシュマンズって5m下がったところでスタートの競技は経験したことあるけど、
ほんとの?スタートラインから投げるの初めて。
最初すっごく緊張した、後ろのテントが近くて。
んでも、いつも河川敷でギャラリー協力してくれるおじさん達のお陰か(笑)
途中から楽しむ事は出来たなぁ?。
ただね…、10m0ポイントってのは、きついんだぁ?と実感した(笑)
1R目私の2回ミスで3キャッチ。
2R目大左右衛門の1回派手なスカと私の風で立て投げ1回ミスで3キャッチ。
★結果★1R12P+2R11P=23P
チエのノービス優勝であっはっはーな私だったけど、
初プレジャーで20ポイント超えたから良いじゃな?い、と自分を慰めた(笑)
2006年10月 朝霧アリーナ(静岡県)
[No.10] 2006/10/23 (Mon)
2006年10月22日
日帰り?で朝霧まで行ってきました♪
って‥、
前日の夜9時半に家を出て「道の駅朝霧」で車中泊…なので、日帰りではないかも(笑)
かあちゃん大左右衛門★ノービス

大左右衛門、頑張りましたぁ♪
このお写真(↑)、びんママさんが撮って下さったの。ありがとうございます。
あちょ?な大左右衛門、最高です♪
1R目。
いつもの如くド緊張している私を見て、大左右衛門、不安そうだわ…。
案の定、1キャッチで終了(^_^;)
2R目。
出番忘れてびんママさんとお話ししてた。それが良かったみたいで、全く緊張しないでいけた私。
びんママさん、ありがとう♪
1投目は、遠くへ飛ばしちゃって大左右衛門追いつかなかったので、後はせこく手先で投げた。
左手ここのところ練習しすぎたか浮腫んでいて、へぼへぼ投げ。
その方がキャッチするらしい大左右衛門。
んーっ、これで良いのか…ε=( ̄。 ̄;)フゥ
2R目終わったら、サマキャンの滝沢牧場以来の久々の二桁ポイントだった C=(^。^;)ホッ
★結果★
1R3P+2R17P=20P 3位入賞♪
ユミ大左右衛門★キッズ

大左右衛門と1回しか練習しないで出るなんて…、出した私も私だけど(笑)
ユミが投げると大左右衛門のぼよよん飛びは絶好調!Σ( ̄□ ̄;)
封印練習してたのに…(T.T)
ユミ、かなり焦って最後はだいのぼよよん飛びに合わせて?
セコイ投げに変わり、1ポイントで終了♪
んでも、キッズ2人しかエントリーしていなかったので、2位さ(笑) なぁんか申し訳ない。
ハチャメチャだったけど…
大左右衛門がへっぽこ投げの私とユミを相手に頑張ってくれた1日でした?。
日帰り?で朝霧まで行ってきました♪
って‥、
前日の夜9時半に家を出て「道の駅朝霧」で車中泊…なので、日帰りではないかも(笑)
かあちゃん大左右衛門★ノービス

大左右衛門、頑張りましたぁ♪
このお写真(↑)、びんママさんが撮って下さったの。ありがとうございます。
あちょ?な大左右衛門、最高です♪
1R目。
いつもの如くド緊張している私を見て、大左右衛門、不安そうだわ…。
案の定、1キャッチで終了(^_^;)
2R目。
出番忘れてびんママさんとお話ししてた。それが良かったみたいで、全く緊張しないでいけた私。
びんママさん、ありがとう♪
1投目は、遠くへ飛ばしちゃって大左右衛門追いつかなかったので、後はせこく手先で投げた。
左手ここのところ練習しすぎたか浮腫んでいて、へぼへぼ投げ。
その方がキャッチするらしい大左右衛門。
んーっ、これで良いのか…ε=( ̄。 ̄;)フゥ
2R目終わったら、サマキャンの滝沢牧場以来の久々の二桁ポイントだった C=(^。^;)ホッ
★結果★
1R3P+2R17P=20P 3位入賞♪
ユミ大左右衛門★キッズ

大左右衛門と1回しか練習しないで出るなんて…、出した私も私だけど(笑)
ユミが投げると大左右衛門のぼよよん飛びは絶好調!Σ( ̄□ ̄;)
封印練習してたのに…(T.T)
ユミ、かなり焦って最後はだいのぼよよん飛びに合わせて?
セコイ投げに変わり、1ポイントで終了♪
んでも、キッズ2人しかエントリーしていなかったので、2位さ(笑) なぁんか申し訳ない。
ハチャメチャだったけど…
大左右衛門がへっぽこ投げの私とユミを相手に頑張ってくれた1日でした?。
2006年10月 S.D.C in 長岡(新潟県)
[No.9] 2006/10/11 (Wed)
暴風雨初体験の長岡(--;)
かあちゃん大左右衛門。ノービスクラス2日間。
私の左手首、どうにか投げられるまで回復したのだけど練習不足。
大左右衛門は雨の中でもいつも通りの「ウヒョウヒョ」(笑)
水しぶきが嬉しいのか、跳びながら帰ってくるだい。
水溜まりがあれば、かなり前から跳んで、水溜まりに どっぼ?んv(。・ω・。)ィェィ♪
ディスクは??
気にしてないんで(^_^;) 大きなすかっ跳びさ?(*^^)v
しまいにゃぁ?

手(前足)でディスク挟んでから、口で銜える…特技になるか?なキャッチ。
私は、ハラハラしっぱなしだったけど、だい、すっごーく、楽しそう (^凹^)ガハハ
★結果★
1日目、ワンキャッチ…ポイント解りません(-.-)
2日目、Oポイントで終了?ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
かあちゃん大左右衛門。ノービスクラス2日間。
私の左手首、どうにか投げられるまで回復したのだけど練習不足。
大左右衛門は雨の中でもいつも通りの「ウヒョウヒョ」(笑)
水しぶきが嬉しいのか、跳びながら帰ってくるだい。
水溜まりがあれば、かなり前から跳んで、水溜まりに どっぼ?んv(。・ω・。)ィェィ♪
ディスクは??
気にしてないんで(^_^;) 大きなすかっ跳びさ?(*^^)v
しまいにゃぁ?

手(前足)でディスク挟んでから、口で銜える…特技になるか?なキャッチ。
私は、ハラハラしっぱなしだったけど、だい、すっごーく、楽しそう (^凹^)ガハハ
★結果★
1日目、ワンキャッチ…ポイント解りません(-.-)
2日目、Oポイントで終了?ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
2006年9月 NDA嬬恋(群馬県)
[No.8] 2006/09/24 (Sun)

景色良いのだけど…嬬恋、遠かったぁ?。
【1日目】 かあちゃん大左右衛門。 ★結果★1R5P+2R0P=5P
大左右衛門、シーズンでのディスタンス(ノービス)でびゅ?♪
結果は、大左右衛門にごめんなさいm(_ _)mデス…。
だいは、頑張ったと思うけど…やっぱり私の投げが滅茶苦茶だった。
2R目、向かい風だったなんて気づかないくらい余裕がなく、
「なんでディスクが立てに飛んじゃうのよ…」 1Rの5ポイントだけだった。
早く右手治して左手で投げよう♪ と、心に誓った。
【2日目】チエ大左右衛門。★結果★合計15P
大左右衛門は母ちゃんっ子なので、私が見えなくなるとトチ狂う(笑)
なので…、私もコートに入る(^^ゞ
当然、ディスク持ち帰ると私の所へ持ってきちゃう…o(*^▽^*)o~♪あはっ
「お母さん、立ち位置が後ろ過ぎ!!」と怒られた。。。( ̄x ̄;)
まっ、私が怪我したため、急なコンビなので、息も合わないのも仕方ない。
んでも合計15Pで終了。
あいが1ポイント上で花を持たせるトコも…(笑)
なんて次元の低いお話で…(/-\*) ハジュカシ…(*≧m≦*)